7月14日に徳島観光に行きました。
うちを朝5時に出て、途中私の両親をひろい、大歩危の舟乗り場に着いたのは10持前。
雨が降った後だから、吉野川の透明度度低かったけど、雄大な自然美景に感動しました。

船の後、道の駅『ラピス大歩危』で妖怪鑑賞(笑)
私と旦那だけ鑑賞しました。行かなくてもよかったかも(^^;
少し早いけど、祖谷そばをもみじ亭でたべました。
けんとは、大のそば好き。少し少なめだったせいもあり、ざるそば一人前をペロリ(*_*)

次は、かずら橋。
かずら橋に向かうにつれて雨がひどくなってきて、現地についても上がらない(;o;)
雨があがるまで、休憩がてらおみやげ屋さんをぶらぶら、
けんとは、車で爆睡中。
一時間まではかからなかったけど、雨があがったから、ケントをお越し、いざ!かずら橋へ。

渡ってるとこはスマホでは撮れなかった(-_-;)
大丈夫なんだけど、やっぱこわかった。
ケントは、全くこわがることなく、スイスイ(^^)
私の方が心配で手とか腕を持とうとすると、逆に怒られる始末。
たくましいぞ!けんと!
旦那は高所恐怖症だけど、一人の世界に入り、渡ってました(笑)
最後に車で移動して、うだつの街並みを散策しました。

この時点で私と父だけが散策する元気があったから、チョロチョロとみました。
もう少し活気がほしかったなぁ~。
寂しい感じでした。
ここで買った麦だんごはおいしかった♪
日帰りだったけど、充実した旅だったな。
今度はラフティングしに行きたい!
スポンサーサイト